株式会社明海-日本基準の「信頼」と「自信」

Blog

ブログ

生涯スポーツ

  • 2016.10.21
  • ブログ

東京オリンピックに向けて、スポーツに対する関心が高くなっています。選手や競技に対する関心もそうですが、自身が身体を動かしスポーツする意識も上がっています。

20代、30代のレジャー、リクレーション、ファッション性の強いスポーツのほとんどは、下降線を辿っているけど、「生涯スポーツ」とされるスポーツをする、40歳代、50歳代のスポーツ人口の増加は普段の社会生活の中でも感じる事ができる。


特にジョギング、


今更ですが、各地で開催されるマラソン大会のほとんどは、申込人数が募集人数を超える為、抽選。


そんな現状を知らなくても、河川敷のコースは当然のこと、平日の帰宅時間や休日の都心の歩道にも多くのランナーを見ることができる。


帰宅ランで1時間、美味しいお店まで1時間ランが特別な人種ではなくなりました。


「特別な道具や入場料は要らず、玄関からスタートして玄関でゴールできるスポーツ」


「スポーツはしたいけどしていない」と言う人にも色々と言い訳もあるでしょうが、年齢性別に関係なくジョギングが出来ない理由はないと思います。