株式会社明海-日本基準の「信頼」と「自信」

Blog

ブログ

「春の恒例行事」

  • 2015.04.14
  • ブログ

と言っても、ひとりで行う行事です。

「人間ドック」

今年で12回。
50歳になった、2012年の検査結果から「コレステロール」「体重」「胴回り」の数値が気になるようになってきた。
見た目は太っていないし、平均以上の運動はしているものの、2012年春の膝の手術以降、健康管理に今まで以上、
気になるようになった。
とは言っても、普段の食生活がアンバランスでもなく、それなりの運動は続けていたので、「積極的に何かをしなければ」
という気にはならなかった。
しかし、普段は正面からしか見ない自分の身体を横から見ると、だらしなく下った腹回りと薄っぺらい大胸筋。
「RIZAP」のCMが偶然目に入った。

大金をかけてまであの身体を手に入れる事はしなけど、積極的な行動をしないと戻らないこの身体。
約一年かけて、体重4kg、ウエスト4cm減らせた。
一番大切な、コレステロール値も改善され、体内年齢37歳と評価されました。ヽ(^。^)ノ

食が細くなったのは間違いなけど、必要なカロリーと栄養が、充分摂取されている食生活を送っているので問題なし。
写真は、人間ドックを受けた「聖路加国際病院」に隣接されたチャペル。
ここには、今も時々訪れます。